前歯ってこんなに削れるの? その4

しっかり咬めて他の歯に影響の少ない治療法 vol.62

前歯ってこんなに削れるの?

その3の続きです。
以前の記事は→こちら

昨日でインプラント治療が終了しました。
とりあえず今まで使っていた部分入れ歯を使用して

一定期間、様子を見ることにしました。
お口の中の画像 ↓

しっかり咬めて他の歯に影響の少ない治療法

画像の下の方に金属の頭が左右に1つずつ出ています。

レントゲン ↓

しっかり咬めて他の歯に影響の少ない治療法

赤い丸の部分がインプラントです。

奥にインプラントを2本入れるだけでよく咬める

入れ歯を装着した人にしかわからないと思いますが
奥にインプラントを2本入れるだけで

よく咬めてご飯が美味しく頂くことができます。
今回、入れ歯は今まで使用していたものを

そのまま使用するようにしていますが
壊れる可能性があります。

なぜでしょう?

そもそも部分入れ歯で奥歯のないタイプの場合は
奥の部分は歯ぐきで咬んでいるので強く咬むと
入れ歯が歯ぐきに触れて痛いので咬めません。

大きな力が入れ歯にかかる

今回のインプラントがストッパーとなり奥歯で
固いものを思いっきり咬んでも

歯ぐきには触れないので
患者さんは何でも咬むようになり
大きな力が入れ歯にかかるのです。

しっかり咬めて他の歯に影響の少ない治療法  |患者さんお一人お一人に

入れ歯が壊れてくるようなら
部分入れ歯に金属の補強をともなったものを

新しく作製することで対応できます。
最初から入れ歯を補強しても良いのですが

今の入れ歯が問題なく使用できるなら
不必要な出費を抑えることができます。

また、あと2本インプラントを追加すれば
入れ歯をなくすことが可能なので、その場合

高価な入れ歯を作製した分が無駄になります。

しっかり咬めて!かつ他の歯に影響の少ない治療法

患者さんも初めは僕の話に半信半疑でした。
実際に咬めるようになり大変

喜んでくれて嬉しい限りです。
初めは前歯がしみる!という主訴でした。

入れ歯を装着することによる悪影響は
金具をかけている歯以外にも現れます。

しっかり咬めて!かつ他の歯に影響の少ない
治療法を提案させて頂いております。

広島駅から徒歩4分 
河村歯科クリニック HPはこちら
〒732-0828 広島市南区京橋町1-3赤心ビル1F
TEL:082-263-6480
※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。
予約状況によってはお待たせすることがありますのでできればお電話いただければ幸いです。。

関連記事

  1. 高すぎるインプラントもどうかと思います!

  2. 奥歯はどこまで必要?

  3. 久しぶりの更新です!

  4. 神経のない歯にブリッジは危険!

  5. 入れ歯への質問!

  6. 患者さん以外からの相談とか・・・どうなん?

保険外治療の分割払いに

オリコデンタルローン
アプラスデンタルローン

特設サイト

親知らず専門サイト
河村歯科クリニックYoutube動画
歯科矯正LINEお見積り

歯髄再生療法

アエラスバイオ

当院インスタグラム

公式 YouTube チャンネル
Facebook

PAGE TOP