親知らずは歯並びに影響するのか ! vol.153
8月くらいから増税の影響なのか
インプラントと矯正治療のお問い合わせ相談で
休憩する時間もないほど患者さんで溢れかえっていました。
特に多かったのが矯正の相談で
親知らずが歯並びを悪くしているので
親知らずを抜いてほしい!
もう一つは
他院で矯正の相談をしたら
インビザライン(マウスピース)矯正は
できないことはないけど、あなたのケースでは
キレイに歯が並ばないのでやめたほうが良い!
ケースによりますが多くの患者さんは
誤った考えを植え付けられているように思います。
親知らずは歯並びに影響するのか !
親知らず抜歯は河村歯科クリニックへ
まず一つ目の親知らずが歯並びを悪くしているのか?
親知らずが原因で歯並びが乱れるというのは
10代後半から20代前半の親知らずの根っこが
成長している間にはあり得るかもしれませんが
レントゲンで根っこが完成されていれば
ほぼ影響はないと考えています。
さらにレントゲンで一部癒着が認められるケースでは
親知らずが動いて前の歯を押すというのは
あり得ないことだと思います。
これも年間に親知らずを1000本以上抜いている
経験がない先生、抜歯は他院にお願いする先生には
判断できないので、ぜひご相談してください。
二つ目のインビザラインなどのマウスピース矯正について
明らかに否定するような歯医者さんなら
たとえ矯正専門の歯医者さんであっても
他院へのセカンドオピニオンをしましょう。
マウスピース矯正は素晴らしい治療で
今は従来のワイヤー矯正を脅かすぐらい世界的に
広まっているので安心してください。
当院は
- 裏側矯正(インコグニート)
- 表側矯正
- マウスピース矯正(インビザライン)
を患者さんが望む方法で治療しています。
どれか一つの装置に誘導するのではなく
どの装置で治療したいのか!という患者さんの
要望を重視しています。
比率的には
- 裏側矯正 35%
- インビザライン 40%
- 表側矯正 25%
やはり見えない矯正装置が大人気です。
一部の歯医者さんは
インビザラインのようなマウスピース矯正は
今、大人気でHPの検索に引っかかるので
いかにもやっているようにHPに表示して
患者さんが相談に来たら従来のワイヤー矯正に
誘導しているようです。
他院でインビザラインでは絶対にキレイな歯並びにならない!
と言われた患者さんが当院でインビザライン治療を始めて
どんどんキレイになっています。
ご相談ください。
広島駅から徒歩4分 河村歯科クリニック HPはこちら
〒732-0828
広島市南区京橋町1-3赤心ビル1F TEL:082-263-6480
※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。
予約状況によってはお待たせすることがありますので
できればお電話いただければ幸いです。