久しぶりの更新です!

親知らずの抜歯も含めてトータルで管理できる Vol.136

2017年は700本を超える親知らずを抜歯

2018年の診療が始まってから初の投稿になります。
もうすでに6月なので半年サボってたことになります。

これは歯の定期検診と同じで行かないとマズイなー
と思いつつ気付けば、かなりの月日が経っている

感じに似ているかもしれません。
頑張って更新するようにします。

2016年が350本くらいなのに比べて
2017年は700本を超える親知らずを抜歯しました。

そして、今年はさらにこれを上回る勢いです。
これらの患者さんは、ほとんど初めて来院された患者さんです。

これを機に他の歯医者さんへ行ったという患者さんも多く
その半数以上の方が、そのまま定期健診も河村歯科で
受けてくれます。

親知らずの抜歯も含めてトータルで管理できる !

という歯医者さんが僕のスタンダードです。
親知らずの抜歯は神経が近いからとか骨を削って大変だ!

とかいう歯医者さんは少し考え方が古いように思います。
最近では、多くの歯医者さんでCTが設置してあるのですから

神経との位置関係は1ミリ弱の誤差で読み取ることができる
はずです。

年間に、これだけの数を抜いてますが
本当に危ない症例は数症例なので誤った情報を患者さんに
与えて欲しくないですね。

誤った情報

これらの患者さんがネットで当院を調べて来院し
他院の歯医者さんで言われたことが誤った情報である事を知ります。

今や、セカンドオピニオンがあるので誤った情報はすぐにバレます。
親知らずの抜歯を避けているようでは技術も向上しませんし
患者さんのお口の管理もできませんからね。

そして親知らずの抜歯ばかりやっているようですが
一般の治療のみならず審美矯正や審美歯科の
要望も非常に多いです。

特に今年に入ってからインプラントの治療、相談も
ますます増えています。

広島駅から徒歩4分 
河村歯科クリニック HPはこちら
〒732-0828 広島市南区京橋町1-3赤心ビル1F
TEL:082-263-6480
※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。
予約状況によってはお待たせすることがありますのでできればお電話いただければ幸いです。。

親知らずの抜歯も含めてトータルで管理できる

関連記事

  1. ブリッジからインプラントへの提案!

  2. 抜歯している時は痛みがないのが普通ですよ!

  3. 神経のない歯にブリッジは危険!

  4. 親知らず年間1,000本以上の抜歯の実績

    横向いていても簡単に抜きます!

  5. インプラントはダメな治療?

  6. 入れ歯人生にストップ!!

保険外治療の分割払いに

オリコデンタルローン
アプラスデンタルローン

特設サイト

親知らず専門サイト
河村歯科クリニックYoutube動画
歯科矯正LINEお見積り

歯髄再生療法

アエラスバイオ

当院インスタグラム

Facebook

PAGE TOP