各歯科医師の得手不得手 vol.83
歯医者さんにも得手不得手があると書きましたが
ブログを読んでいる患者さんから
先生の苦手な治療は何ですか?
と質問されました。
ありません!と言いたいところですが
もちろんあります!
ズバリ 子供の治療です。
やはり子供の治療も日頃から診ている方が
先生もスタッフも慣れています。
各歯科医師の得手不得手 |子供の治療
子供専門でやられている歯医者さんは
診療所の作りから子供が喜ぶような様々な工夫が
なされています。
大人も子供も基本的に使用する器具も
治療方法も変わらないのですが子供が
治療に協力的かどうかが一番のポイントとなります。
協力的な子であれば問題なく治療できますが
泣き叫ぶ子や恐がって口を開けてくれないような場合は
無理に治療せずに専門の歯医者さんに紹介させて
頂いております。
このように来院する患者さんの傾向によって
得手不得手というものは必ず存在しますので
初めて歯医者さんを探す場合、もしブログがあれば
ブログを参考にして探すのが懸命だと思います。
どのように治療しているのかが一番よく伝わる
ブログは、その歯医者さんが
日常的にどのように考え
どのように治療しているのかが
一番よく伝わるからです。
ホームページは専門の業者さんがいて
どこの歯医者さんも立派なものが作成されているので
治療方針や治療内容は正しく見えてきません。
診療時間や休診日、所在地の確認用と
割り切って見るものです!
広島駅から徒歩4分
河村歯科クリニック HPはこちら
〒732-0828 広島市南区京橋町1-3赤心ビル1F
TEL:082-263-6480
※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。
予約状況によってはお待たせすることがありますのでできればお電話いただければ幸いです。。