定期検診の考え方!

歯医者での定期検診 vol.53

患者さんによっては治療が終わってから3ヶ月で
定期検診のハガキを出す人もいます。

3か月の度に歯医者さんに行っても虫歯なんてならないでしょ!
と多くの患者さんは思います。
その通りです。

検診の度に虫歯のあら探し?

僕は決して検診の度に
虫歯のあら探しをしているんではありません。

一部の歯医者さんでは患者さんに来院してもらうために
ここにも、あそこにも虫歯があります!と定期検診の度に

歯を削る所もあるようですが困ったものです。
そういう歯医者さんに熱心に通っている患者さんの

お口の中を見ると全ての歯が削られています!
本当に全ての歯が虫歯だったのでしょうか???

定期検診の度に、虫歯が見つかるのはおかしいです。

前回の治療の時に何をやっていたんだぁー!
と言いたくなりますね。

自分の歯を守るために必ずセカンドオピニオン

こういうのは自分の歯を守るために必ず
セカンドオピニオンしてください!

特に子供の場合は自分では判断できませんから
セカンドオピニオンが非常に大事です。

歯医者での定期検診 |理由

僕が定期検診をお勧めしている理由は
治療終了後に指導したブラッシングが

習った通りにできているか!
を定期的にチェックするためです。

最近では予防を治療方針として掲げている
歯医者さんが多いですが

しっかり歯みがき指導している
歯医者さんでないと意味がありません。

治療よりもむしろ自宅での歯みがき

しっかり歯みがきしてください!だけでは指導になってません。
患者さんが自己流で頑張ってみがいても変わりませんから!

次回の来院時までのお口の清掃状態もチェックします。
治療よりもむしろ自宅での歯みがきが

次回の予約までに改善しているかどうかが非常に大事なのです。

広島駅から徒歩4分 
河村歯科クリニック HPはこちら
〒732-0828 広島市南区京橋町1-3赤心ビル1F
TEL:082-263-6480
※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。
予約状況によってはお待たせすることがありますのでできればお電話いただければ幸いです。。

歯医者での定期検診

関連記事

  1. ご家族の入れ歯は大丈夫ですか?

  2. 歯の神経は必要?

  3. 河村歯科クリニック 2021年の久しぶりの初更新!

  4. 親知らずは矯正前に抜く?抜くない?

  5. モンスターペイシェント!

  6. インビザライン

    マウスピースで歯は動かない?

保険外治療の分割払いに

オリコデンタルローン
アプラスデンタルローン

特設サイト

親知らず専門サイト
河村歯科クリニックYoutube動画
歯科矯正LINEお見積り

歯髄再生療法

アエラスバイオ

当院インスタグラム

公式 YouTube チャンネル
Facebook

PAGE TOP