骨の幅が狭い場所のインプラント vol.30
本日、5本のインプラントを決めて頂いた
患者さんなのですが骨の幅がありません。
インプラントの幅が 3,7ミリ
骨の幅が 3,5ミリ
何もせずに埋入しようとするとインプラントの方が
大きいので無理ということになります。
骨の幅が狭い場所のインプラント について
一般的なインプラントしかしない歯医者さんの場合は
骨がないので無理だといわれる症例だと思いますが
当院の場合は普通にこなしている症例です。
ではこういう場合はどうするのでしょう?
スプリットクレストという術式で骨の幅を増大させるのです。
下の図のように様々な方法がありますが
骨の真ん中に切れ込みを入れて
骨を拡大していくのです。
なんだか大変のように思われますが
骨の高さがある場合は特に問題ありません。
この患者さんは上の奥歯が両方なく
入れ歯を使用しています。
インプラントで入れ歯が必要なくなるのが
楽しみのようです。
インプラント治療後、患者さんの許可を得られれば
掲載予定です。
広島駅から徒歩4分 河村歯科クリニック HPはこちら
〒732-0828
広島市南区京橋町1-3赤心ビル1F TEL:082-263-6480
※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。
予約状況によってはお待たせすることがありますので
できればお電話いただければ幸いです。